Microsoft Office Outlook 2016 でPOPアカウントを設定


アカウントの設定方法が大きく変わったため、備忘録として。

 

※画像内の設定内容は全てダミーです。

 

Outlookを起動。下記画面が表示されたら、メールアドレスを入力して「接続」をクリック。

 

f:id:wadattsu:20190415224314p:plain

 

「パスワード」にメールログインパスワードを設定し、「接続」をクリック。

 

f:id:wadattsu:20190415224335p:plain

 

 

「アカウントが正常に追加されました」と表示されたら基本設定は完了。

 ※スマートフォンに設定しない場合、Outlook Mobile をスマートフォンにも設定する」のチェックは外す

 

f:id:wadattsu:20190415224340p:plain

 

 

「ファイル」「アカウント設定」「アカウント設定」の順にクリック。

f:id:wadattsu:20190417074244p:plain

 

 ・作成したアカウントを選択し「変更」を選択。

f:id:wadattsu:20190416054742p:plain

  

「POP アカウントの設定」画面で「自分の名前」にメール受信者へ表示したい名前を任意で指定。

また、利用状況や頻度に合わせて

 

(1)「サーバーにメッセージのコピーを残す」かどうか

(2)コピーを残してからサーバーから削除するまでの日数

 

をそれぞれ任意で設定し、「次へ」を選択。

 

f:id:wadattsu:20190415224407p:plain

・同一のメールをPCとスマートフォンなど複数の端末で受信したい場合、サーバーにメッセージのコピーを残す」にチェックを付ける。

ただし、メールを受信する全ての端末で「サーバーにメッセージのコピーを残す」設定が必要。

 ※「サーバーにメッセージのコピーを残す」にチェックを付ける場合、「サーバーから削除する」期間を併せて設定する。大量のメール受信等でディスク使用量が一杯になると、新着メールが受信出来なくなるため。)

  

「アカウントが正常に更新されました」と表示されたら、「完了」をクリック。

f:id:wadattsu:20190415224411p:plain

 

・アカウントの選択画面に戻るので、「閉じる」を選択してセットアップ完了。

f:id:wadattsu:20190416054738p:plain